測定調査要綱

| 項目 | 分析方法 | 
|---|---|
| ホルムアルデヒド | 固相吸着/溶媒抽出ー高速液体クロマトグラフ法 | 
| 揮発性有機化合物 | 固相吸着/溶媒抽出法ーガスクロマトグラフ/質量分析法 | 
| 項目 | メーカー | 型式 | |
|---|---|---|---|
| ホルムアルデヒド | 試験採取 補集管  | 
                  シグマアルドリッチジャパン社製 | DSD-DNPH No.28221U | 
| ロットNo.SP0140C14 | |||
| 分析 | 島津製作所製 | LC-10Avp型 | |
| 揮発性有機化合物 | 試験採取 補集管  | 
                  SKC社製 | パッシブサンプラー | 
| Cat.No.575-002 | |||
| 分析 | 島津製作所製 | GCMS-QP5050A型 | |
| 試料/項目 | 採取時間 | 日照(有・無) 設置時 回収時  | 
                  換気システム 有・無  | 
                  濃度に影響を及ぼす状況 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1階 | LDK | 14:05~14:05 | 有 有 | 有 | 特になし | 
| 2階 | 主寝室 | 14:12~14:12 | 有 有 | 有 | 特になし | 
測定結果
| 試料/項目 | 設置時 温度/湿度  | 
                  回収時 温度/湿度  | 
                  ホルムアルデヒド | トルエン | キシレン | エチルベンゼン | スチレン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1階 | LDK | 29.9℃ | 29.3℃ | 28 | 27 | 10未満 | 10未満 | 10未満 | 
| 64% | 65% | (0.023) | (0.007) | (<0.002) | (<0.002) | (<0.002) | ||
| 2階 | 主寝室 | 32.6℃ | 30.9℃ | 22 | 10未満 | 10未満 | 10未満 | 10未満 | 
| 63% | 58% | (0.018) | (<0.003) | (<0.002) | (<0.002) | (<0.002) | ||
| 厚生労働省室内濃度指針値 | 100 | 260 | 870 | 3800 | 220 | |||
| (0.08) | (0.07) | (0.20) | (0.88) | (0.05) | ||||
| 定量下限値 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | |||
| (0.008) | (0.003) | (0.002) | (0.002) | (0.002) | ||||
単位:μg/m3(ppm)
※当資料の数値は、実測した建物の数値であり、株式会社城山建設で建築した全ての建物の室内化学物質濃度の数値を保証するものではありません。
採取状況写真
●外観


●1階LDK


●2階主寝室

